お問合

グレア効果

2014-12-24 by Beige Shiba Inu

ピカッと輝かせたような効果のこと。清潔感のある印象を与えます。

「グレア」とは、照明などの光の「まぶしさ」を指す言葉ですが
デザインの現場では転じて、画像のようにピカッと輝かせたような効果のことをいいます。
 
光の拡散を表現するので
「グレア」部分を膨張させるような配色にしなければなりません。

「グレア」部分は主に白や、明度の高い黄色などが使われることが多いのですが、
背景との十分なコントラストを得るためには
背景色には高彩度ではっきりとした色を使うのがのぞましいでしょう。

そしてその際、背景色には寒色系を選ぶのがセオリーです。
なぜなら暖色だと、それ自体が膨張色なためにグレアの効果を打ち消し合ってしまうから。

画像の4つの色を比べてみると分かりやすいかと思います。

黄・赤のような暖色系では、グレアがぽわんとぼやけてしまっているように見えませんか?
緑のような中性色系も似たような感じです。
一方、青の部分は、輝きが冴えていて勢いがあるように見えます。

(なので背景を暖色系にする場合には、
グレアと背景の境界を寒色系にすることでコントラストを得る方法もあったりします。)


背景が寒色系で、グレアが白。
この組み合わせはよく歯磨き粉や洗剤などのパッケージに使われていますね。
清潔感を感じさせる配色です。